沿革・歴史

     
明治 9年 豊玉学校の東福寺分校創設
15年 本校の前身遷喬小学校誕生
36年 野方東尋常小学校と改称(東校と呼ばれていた)
43年 校舎の改修
45年 校章・校歌の制定
(野方東尋常小学校、野方西尋常小学校、野方高等小学校共通)
大正 3年 校舎増改築 生徒数151名 敷地購入737坪となる
8年 全校児童による運動会が初めて行われる
15年 学童の急増 生徒数307名を超える
運動場をなくし仮設校舎3教室を建てる
保護者会誕生
昭和 2年 新敷地・新校舎建設運動おこる
3年 新校舎建築起工 12月新校舎移転完了
校旗・校章制定
4年 校舎落成・開校の式典を挙行
  校地 2357坪(うち運動場1566坪)
  校舎 木造スレート葺 二階建て15室
5年 後援会誕生
6年 文化の中心東校 江古田のセンターとなる
児童数763名 職員数 15名
9年 校舎増築 (二階建て6教室と便所一棟増築)
10年 衛生室1棟新築
12年 泰安殿設立
14年 野方東青年学校が併設
16年 東京市江古田国民学校と改称
17年 プール完成
創立60周年 校章を改める
東京都江古田国民学校と改称
19年 集団疎開開始
20年 終戦となり分散教育停止
憲兵隊に校舎を貨す
焼失した上高田小学校に校舎の一部を貨す
疎開地より全員復帰 平常授業開始
21年 私立東亜商業学校に校舎の一部を貨す
学童の給食開始
泰安殿撤去
22年 東京都中野区立江古田小学校と改称
七中に校舎の一部を貨す
第1回全日本学生音楽コンクール合唱の部に優勝
23年 PTA結成
24年 第3回全日本学生音楽コンクール合唱の部に優勝
25年 第四回全日本学生音楽コンクール合唱の部に第二位
26年 70周年記念式典 現在の校歌制定
児童数二千百余名(区内最大の学校) 1〜4年は二部授業
第五回全日本学生音楽コンクール合唱の部に優勝
27年 二部授業解消のため江原小学校・丸山小学校が開校
第六回全日本学生音楽コンクール合唱の部に第三位
31年 校舎の増改築(第一期)
32年 校舎の増改築(第二期)
33年 校舎の増改築(第三期)
江古田小学校児童鼓笛隊結成
37年 80周年記念式典
校庭敷地舗装完了
38年 楽焼かまど小屋が作られる
39年 国立中野病院内に中野区立江古田小学校分教場が開設(〜昭和61年まで)
40年 放送室新築
41年 区指定テレビ利用学習研究発表会を開く
42年 体育館完成
45年 北校舎鉄筋四階建てに増築
46年 区指定の国語、算数研究発表会を開く
47年 90周年記念式典
 校地面積 7795平方メートル
48年 プール新設用地拡張
江古田音頭・江古田体操を作る
49年 区指定体育研究発表会を開く
日本体育研究会より体育指導優良校の表彰を受ける
50年 五月に障害児学級が併設されたが、九月付けで武蔵台小学校へ移転
53年 鉄筋新校舎完成 プール工事完成 教材園・鑑賞池の新設
校庭整備工事完成(荒木田舗装・遊歩道・スプリンクラー)
56年 開校100周年記念式典 記念大運動会
区授業公開指定校(特別活動)発表
62年 校舎外壁塗装 屋上フェンス改修 校庭改修
63年 区授業公開指定校(体育)発表
児童生徒のボランティア活動普及協力校(二年間)
平成 元年 和室・洋室完成
3年 開校110周年記念式典
区授業指定校(算数)発表
7年 全小国研実践研究発表会
校舎内塗装
10年 コンピューター室完成
区研究奨励校(体育)授業発表
人権の花運動参加
12年 プールのシャワー設備が温水になる
コンピューター室がインターネットに繋がりLANが組まれる
13年 給食調理が民間委託に変わる
開校120周年記念行事
15年 校庭改修
普通教室冷房化工事完了
16年 自主研究発表会(国語)を開く
18年 区教委体力向上プログラム策定校指定
19年 区教委体力向上プログラム試行校指定
20年 区「特色ある学校づくり重点校」指定
21年 校内LAN整備完成
体育館耐震工事施工
シドニー五輪女子競泳400 m メドレーリレー銅メダリスト田中雅美さんを講師に迎え、東京都青少年・治安対策本部主催「あいさつ運動チャレンジプロジェクト」開催
22年 『キッズプラザ江古田』開設
北京五輪シンクロナイズド・スイミング日本代表の石黒由美子さんを講師に迎え『トップアスリートに学ぶ会』を開催
区教委「特色ある学校づくり」・都教委「スポーツ教育推進校」の研究発表会
23年 開校130周年記念行事
アテネ五輪男子体操団体金メダル・個人鉄棒銅メダルの米田功さんを講師に迎え、『トップアスリートに学ぶ会』を開催
人権の花運動参加
25年 文部科学省「学校指導実践研究協力校(特別活動)」指定校
区教育委員会「学校教育向上事業(小中連携教育モデル校)」研究指定校
26年 区教育委員会「学校教育向上事業(小中連携教育モデル校)」研究発表
27年 オリンピック・パラリンピック教育推進校
28年 オリンピック・パラリンピック教育推進校
リオデジャネイロ五輪柔道パキスタン代表のシャーフセイン・シャーさんを講師に迎え、『トップアスリートに学ぶ会』を開催
人権の花運動参加
29年 オリンピック・パラリンピック教育推進校
アテネ五輪男子陸上4×400mリレー日本代表の伊藤友広さんを講師に迎え、『トップアスリートに学ぶ会』を開催
人権の花運動参加
水飲栓直結給水工事
校庭改修工事
 
topへ